G.N.クリエイト公式ブログOFFICIAL BLOG
【2025年版】住宅省エネ2025キャンペーンで使える!人気リフォーム3選|補助金対象と費用相場
補助金を活用するなら、どんなリフォームが対象になるのか気になりますよね。
ここでは「住宅省エネ2025キャンペーン」で補助対象となる、特に人気の高いリフォーム工事を3つ厳選してご紹介します。
毎日の暮らしを快適にしつつ、費用の負担も軽くなる、そんな一石二鳥のリフォームアイデアを見ていきましょう!
住宅省エネ2025キャンペーンとは?
2025年にスタートした「住宅省エネ2025キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現を目指して、省エネ住宅の新築・リフォームを国が後押しする支援制度です。特に物価高の影響を受けやすい子育て世帯や若者夫婦世帯に向けた補助のほか、リフォームについては全世帯を対象に幅広くサポートが受けられます。
リフォームの場合は、対象となる必須工事(断熱やエコ設備など)を2つ以上実施することで、最大60万円(基本工事+任意工事の合計)まで補助が受けられます。三重県でも数多くのご相談をいただいており、注目度の高いキャンペーンです。
✅ リフォームで補助金を受けるための“必須工事”とは?
2025年の子育てエコホーム支援事業では、リフォームで補助金を受けるには、まず以下の必須工事(①〜③)のうち、2つ以上を組み合わせて実施する必要があります。
① 開口部の断熱改修(4,000円枚〜14,000円/枚|11,000円/箇所〜49,000円/箇所)
(例:ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換)
② 躯体の断熱改修(30,000円/戸〜169,000円/戸)
(例:外壁・間仕切り壁・屋根・天井・床などに断熱材を施工)
③ エコ住宅設備の設置(6,000円/台〜21,000円/台|30,000円/戸〜64,000円/戸)
(例:太陽熱利用システム、節水トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯器、節水水栓、蓄電池など)
🔸 同じカテゴリーを複数行っても1つとカウントされるので注意が必要です。
🔸 補助額の合計が5万円以上であることも条件です。
🔧 任意工事は必須工事2つ以上とセットで補助対象に!
必須工事2つ以上を行った場合のみ、以下の任意工事(④〜⑧)も補助対象になります
④ 子育て対応改修
★家事負担の軽減に資する住宅設備の基準(11,000円/戸〜25,000円/戸)
ビルトイン食器洗機、掃除しやすいレンジフード、ビルトイン自動調理対応コンロ、浴室乾燥機、宅配ボックス(11,000円/ボックス)
★防犯性の向上に資する開口部の改修(22,000円/箇所〜53,000円/箇所)
※1箇所あたりの補助額 × 施工箇所数 を補助額となります。
★生活騒音への配慮に資する開口部の改修(3,000円/枚・箇所〜36,000円/枚・箇所)
※1箇所あたりの補助額 × 施工箇所数 を補助額となります。
★キッチンセットの交換を伴う対面化改修(91,000円/戸)
※本項目で補助金が交付される場合、「掃除しやすいレンジフード」または「ビルトイン自動調理対応コンロ」について補助を受けることはできません
⑤ 防災性向上改修(7,000円/枚・箇所〜41,000円/枚・箇所)
(例:窓の飛散防止フィルムなど)
⑥ バリアフリー改修(6,000円/戸〜28,000円/戸)
(例:手すり、段差解消、廊下幅等の拡張、衝撃緩和畳の設置)
⑦ 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置(20,000円/台〜27,000円/台)
※冷房能力に応じた補助額×設置台数の合計を補助額となります。
⑧ リフォーム瑕疵保険等への加入(7,000円/契約)
このように、補助を受けるには“必須工事2種以上”がカギ!お得にリフォームを進めるなら、計画の段階で対象工事をチェックしましょう✨
補助対象になる!人気のリフォーム実例3選
実際に補助金が使えるリフォーム内容の中でも、特に人気の高い3つの事例をご紹介します!
1. 玄関リフォーム(断熱ドア・スマートキー対応)
【開口部の断熱改修】(必須工事)
断熱性能の高い玄関ドアへの交換も補助対象になります。 夏は外の熱気を、冬は冷気をシャットアウト。スマートキー対応にすることで、子育て世帯にも便利で防犯性もアップ。
◎補助対象:高断熱ドアの設置
◎補助額目安:49,000円
2. 宅配ボックスの設置費用も補助対象に?
【子育対応改修】(任意工事)
近年ニーズが高まっている宅配ボックスも、要件を満たせば補助対象になります。再配達の手間を減らし、共働き世帯のストレスを軽減。
◎対象条件:防犯性・断熱性など一定の機能要件あり
◎補助額目安:11,000円
3. 断熱窓リフォーム(内窓・複層ガラスなど)
冷暖房の効率を劇的に高めるのが、窓の断熱リフォーム。 内窓の設置や高断熱ガラスへの交換で、光熱費を大きく節約できます。
◎補助対象:高断熱窓(内窓・交換・ガラス交換)
◎補助額目安:ガラス交換1枚5,000円から最大220,000円(窓サイズ・工法などにより変動)
GNクリエイトのサポート体制
GNクリエイトは子育てグリーン住宅支援事業の登録事業者です。 三重県内で多数のリフォーム・新築実績があり、補助金活用に関するご相談から申請手続きまでを一貫してサポートいたします。「どこまでが対象なの?」「いくら補助が受けられるの?」そんな疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください!
まとめ
2025年の「住宅省エネ2025キャンペーン」は、断熱・省エネ・防犯といった実用的なリフォームが補助対象となる、非常にメリットの大きい制度です。玄関、窓、宅配ボックス、耐震など、生活に密着した部分のリフォームも賢く補助金を使って進めましょう!三重県でのリフォーム・補助金相談は、GNクリエイトまでお気軽にどうぞ。
/
\
GNクリエイトでは
お客様のライフスタイルに合わせた
理想の形を提案いたします
「満足のいく家」を一緒に創っていきましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥
「想い」からはじまる
世界にひとつの空間づくり
有限会社 GNクリエイト
〒515-2112 三重県松阪市曽原町 2268-7
TEL:0598-56-9233
URL:https://gn-c.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥