G.N.クリエイト公式ブログOFFICIAL BLOG
GNクリエイトは「20年瑕疵(かし)保険」を導入しました
マイホームを建てるとき、多くの方が気になるのが「保証はどこまでついているの?」という点です。これまでは新築住宅に必ず付く「10年保証」が一般的でしたが、近年は長期保証を備える住宅会社も少しずつ増えてきました。
安心が長く続くことは、お客様にとって大きな選択基準になりつつあります。そこでGNクリエイトでは、2025年10月より「20年瑕疵保険」を導入いたしました。
まずは、この保険がどんなものかを簡単にご説明します。
瑕疵(かし)保険とは?
「瑕疵(かし)」とは、住宅の基本的な性能を満たさない欠陥のことを指します。
具体的には、構造耐力上主要な部分(基礎や柱・梁など)や、雨水の浸入を防止する部分(屋根や外壁、防水層など)に欠陥があった場合が対象です。
新築住宅では、国のルールとして「引渡しから10年間はこうした欠陥を保証する」ことが義務づけられています。そのため、住宅会社は必ず「瑕疵保険」に加入し、万が一の時も補修費用がカバーされる仕組みを整えられているのです。
👉 つまり瑕疵保険は、家の安全性や耐久性を守るための基本保証といえるものです。
国土交通省|住宅瑕疵担保責任保険について
クリックするとPDFが開きます
保険で対象となる主な欠陥(国交省ルールに基づく)
瑕疵保険が対象とするのは、建物の命ともいえる“構造”と“防水”の部分。小さなキズや設備の不具合は対象外ですが、住宅の安全性に直結する欠陥はしっかりとカバーされます。
1. 構造耐力上主要な部分の欠陥
建物が地震や台風などに耐えられなくなるような欠陥。
● 基礎のひび割れや不同沈下
● 柱・梁の強度不足や接合不良
● 屋根や床のたわみ、傾き
● 鉄筋やコンクリートの施工不良
👉 =建物の安全性そのものを損なう欠陥
2. 雨水の浸入を防止する部分の欠陥
雨漏りや水漏れにつながる部分の欠陥。
● 屋根や外壁からの雨漏り
● 開口部(窓・サッシ周り)の防水不良
● ベランダ・バルコニーの防水層の欠陥
👉 =建物を長持ちさせるために重要な防水性能に関する欠陥
義務の10年保証から、20年の安心へ
従来の瑕疵保険は10年間の保証が基本ですが、家は10年で終わるものではなく、ご家族と共に長く暮らしを支えていくものです。
「20年瑕疵保険」の導入によって、新築時から引渡し後20年まで切れ目なく保証が続くことで、暮らしを長期的に見守り、将来にわたって安心していただける体制を整えました!
なぜ20年保証を選んだのか?
余談にはなりますが……
「映画館でCMを流すより、お客様の安心にお金をかける方が意味がある」。
大きな宣伝より(広告どうですか?の営業たくさんくるんですよね^^;)も、実際にお客様の暮らしを支える保証を整えることこそが、地域の工務店の役割だと考えています。今回の20年瑕疵保険の導入は、その想いをかたちにしたひとつです。
さらに、私たちが20年保証を導入した理由にはもうひとつ背景があります。
それは、長く住み続けてもらうことに自信をもって施工しているからです。GNクリエイトでは、耐震性能を重視し、標準施工で長期優良住宅の取得が可能なレベルを当たり前にしています。そのため、20年保証を導入するにあたって必要な厳しい審査もスムーズにクリアできました。
保証を手厚くしても、特別な施工負担が増えるわけではなく、これまでの施工品質をそのまま続けているだけで十分に信頼していただけるのです。
保証も、職人も、材料も、アフターも、そして強度・耐震も。
私たちが胸を張って自信を持っているからこそ、20年という長期保証を実現できるのです!
これからの家づくりに向けて
GNクリエイトはこれまでも、誠実な施工ときめ細かな対応を大切にしてきました。そこに「20年間の保証」が加わることで、より一層安心して任せていただける環境が整ったと考えています。
家づくりは一生に一度の大きな選択。その選択に「安心」という後押しを添えられるよう、これからも取り組んでまいります💪
/
お問い合わせはこちらから
TEL:0598-56-9233
\
GNクリエイトでは
お客様のライフスタイルに合わせた
理想の形を提案いたします
「満足のいく家」を一緒に創っていきましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥
「想い」からはじまる
世界にひとつの空間づくり
有限会社 GNクリエイト
〒515-2112 三重県松阪市曽原町 2268-7
TEL:0598-56-9233
URL:https://gn-c.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥